ぎっくり背中
身体を急に動かしたら背中が痛くなった
朝起きたら背中に激痛が走った
背中の張りが気になる
身体をひねった時に背中が痛くなった
身体を傾けると痛みが出るようになった
このような経験をしたことはありませんか?
こういう痛みが出るとぎっくり背中の可能性が高いです。
ぎっくり背中とは、ぎっくり腰とは違い筋肉の損傷によるものが多く、肉離れに近い状態となります。
ぎっくり背中は、痛めた直後に処置を行わないと、痛みが広範囲になり動きの制限も強くなる可能性が高いです。
ぎっくり背中に対する当院の考え
ぎっくり背中がなぜ起こってしまうかというと、挙げられる原因は3つあります。
1つ目は、長時間によるデスクワークや立ち仕事など同じ姿勢が長く続いてしまうことです。
肩や背中の筋肉が凝り固まってる状態で上半身を急に動かしたり、くしゃみなど予想を超えた力が背中に加わってしまうと、固まった筋肉が急激に引き伸ばされて筋肉の繊維や筋膜が避け、急激な痛みが出てしまいます。
2つ目は運動不足で柔軟性を失った筋肉が原因です。急な動きに耐え切れず傷ついてしまう場合があります。
3つ目は猫背などの不良姿勢でバランスが崩れ、首から背中の筋肉に負荷がかかってしまうことです。
ぎっくり背中を放っておくとどうなるのか
ぎっくり背中を施術せずにそのまま放置してしまうと、背中の筋肉は首や腰と密接な関係を持っているため、適切な範囲で施術を行わないと、痛みが引いた後に筋肉の過剰な緊張状態が続く可能性があります。
そのため、筋肉が張りやすくなってしまったり、しばらくの期間で再発してしまったり、首こりや肩こりが出やすくなったり、脊髄や脳に悪影響を与えてしまったりする場合も考えられます。
また、痛みに敏感になるケースが増えたり、頭痛も出る場合もあるため、早めに施術を受けることが大事になります。
ぎっくり背中の軽減方法
ギックリ背中の軽減方法として、今回はギックリ背中になった時の解消方法と再発防止について解説させて頂きます。
ぎっくり背中になった場合の処置方法としては、まずは患部を冷やし安静にすることが重要です。
痛みが少し和らいだらカイロを当てるなどして身体を温め、その後に徐々に運動を開始していきます。
ぎっくり背中の再発を防止するには、まずは姿勢を整えて正しい姿勢を保つことで骨格を支える筋肉への負担を減らし、筋肉疲労を防げることが重要です。
また、運動不足が続くとどうしても筋肉が固くなり、背中以外にも肉離れを起こしやすくなるので、適度な運動を行うことや、身体が冷えてしまうと縮こまった筋肉を不意に伸ばしたりする時に衝撃を与えてしまうので、身体を冷やさず常に温かい状態をつくるようにしてくださいね。
施術を受けるとどう楽になるのか
『指圧』と『電気』の施術は、1回受けていただくだけでも違いを感じる事が期待できます。
筋緊張と炎症を抑える効果があるので、起き上がる際や身体を捻った際に痛みや違和感が無くなったというお声をいただくこともあります。
また歩き方が変わる方もいらっしゃいます。痛みがあるとどうしても楽な姿勢になる姿勢が悪くなってしまいがちですが、施術後は上半身を伸ばしやすくなる為、歩行がしやすくなることが期待できます。
また矯正の施術を行うと更に動きが良くなり、今の痛みが減り、身体が軽くなった感覚になる効果が期待できます。
軽減するために必要な施術頻度は?
ギックリ背中の痛みの軽減や、不自由なくお身体を動かす為に必要な施術期間をお伝え致します。
施術頻度に関しては、頻繁にご来院いただくことに関しては問題無いと考えております。
施術効果を残した状態で更に施術を行う事で、痛みの軽減に繋がります。ただ家の事や仕事などで中々来られない方も多いと思います。
そんな方は週一回を目安に、ぜひ施術を受けにご来院下さい。