骨盤の歪み


こんなお悩みはありませんか?
骨盤の歪みの症状について代表的なお悩みをお伝えしていきます。
体のバランスが前後や左右に倒れやすい
→骨盤の歪みが生じると真っ直ぐ立っているつもりでも左右や前後に傾いてる傾向があり、その影響で筋肉に負担がかかってしまいます。
腰痛や肩こりに悩まされている
→1つ目に紹介した左右のバランスが崩れていると筋肉に負担がかかります。その状態が続くと腰痛や肩こりの原因に繋がります。
冷えやむくみ
→骨盤が歪み筋肉に負担がかかることで血流の循環が悪くなります。結果冷えやむくみといった血流障害を起こす可能性があります。
O脚などに悩まされる
→特に女性の方に多いケースです。日常生活の姿勢不良や骨盤の歪みから少しずつ変形すると言われております。
出産後に腰が痛くなる
→骨盤の歪みは出産後にも起こります。出産後はしっかり産後骨盤矯正を行い、ケアすることをお勧めいたします。
骨盤の歪みについてで知っておくべきこと
骨盤の歪みについて、知っておいていただきたいことをお伝えいたします。
まず、骨盤の歪みは日常生活の積み重ねによって少しずつ生じることが多いです。たとえば、足を組む癖があったり、座っている際に頬杖をついたり、姿勢が乱れた状態でテレビやスマートフォンを長時間見ることなどが、骨盤の歪みの原因となる可能性があります。
また、骨盤そのものが歪んでいると感じている方もいらっしゃるかもしれませんが、実際には骨盤に付着している筋肉の緊張や、筋肉バランスの崩れが関係していると言われています。
そのため、骨盤の歪みを整えるだけでなく、筋肉を緩めたり、筋力トレーニングやストレッチなどの運動を取り入れて、筋肉の質を整えていくことも大切です。
症状の現れ方は?
骨盤の歪みによって現れる症状は、さまざまな形であらわれると考えられます。歪みがあると、常に筋肉に負担がかかっている状態となるため、腰痛や肩こりが慢性化するケースも多く見られます。
また、緊張した筋肉を突発的に動かしたり、過度な負荷をかけたりすることで、ぎっくり腰などを引き起こす可能性もあります。日常生活の過ごし方によって、症状の出方には違いが生じます。
さらに、骨盤の歪みを放置したままにしていると、椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症といった症状につながる可能性もあると考えられています。これらの症状は日常生活に大きな支障を与えることもありますので、骨盤の歪みや腰の不調が気になる方は、早めの施術をおすすめしております。
その他の原因は?
骨盤の歪みによって現れる症状は、さまざまな形であらわれると考えられます。歪みがあると常に筋肉に負担がかかっている状態となるため、腰痛や肩こりが慢性化するケースも多く見られます。
また、緊張した筋肉を急に動かしたり、過度な負荷をかけたりすることで、ぎっくり腰を引き起こす可能性もあります。日常生活の過ごし方によって、症状の出方には違いが生じます。
さらに、骨盤の歪みを放置したままにしていると、椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症といった症状につながる可能性もあると考えられています。これらの症状は日常生活に大きな支障を与えることもありますので、骨盤の歪みや腰の不調が気になる方は、早めの施術をおすすめしております。
骨盤の歪みを放置するとどうなる?
骨盤の歪みを放っておくと、さまざまな症状が現れる可能性があります。
最も多いのは腰痛と考えられます。骨盤は腰に近いため、骨盤の傾きなどの影響を直接受けやすい部位です。筋肉自体が固くなることで生じる腰痛、背骨と骨盤をつなぐ仙腸関節の痛み、背骨同士の関節の痛み、さらには腰椎椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症による神経痛などが挙げられます。
これらの症状が進行すると、歩行が困難になり、場合によっては手術が必要となることもあります。
また、腰だけでなく、股関節・膝・足首・足裏など下半身の痛みや神経痛、可動域の制限につながることもあります。さらに、背中・肩・首の筋肉のこり、猫背やストレートネックなど、姿勢に関する問題が見られる場合もあります。
このように、骨盤の歪みを放置してしまうと、さまざまな症状に波及する可能性があるため、早めの施術をおすすめしております。
当院の施術方法について
当院の施術方法についてご紹介いたします。当院では主に骨盤矯正を中心に施術を行っております。
当院の骨盤矯正は、全国の多くの系列店での患者様からのご要望やご意見を集めて作られた、良い部分を取り入れた骨盤矯正となっております。骨盤だけでなく、股関節、膝、足首、腰、背中、肩、首をはじめ、全身の多くの関節や筋肉にもアプローチしながら施術を行っております。施術後には「スッキリした」「気持ち良かった」「自分でも姿勢が良くなったのがわかる」といったお声をいただいております。
また、骨盤矯正以外にも、主に腸腰筋という筋肉を緩めて鍛えるEMS(電気施術機)、筋膜ストレッチ、骨盤はがしなど、さまざまなメニューをご用意しております。患者様それぞれの症状に合わせてオーダーメイドで施術を行っております。
改善していく上でのポイント
身体の状態を改善していく上でのポイントとしては、接骨院やその他の施術院で施術を受けることも大切ですが、何よりも患者様ご自身がご自身のお身体を良くしようと日々の生活の中で意識して過ごすことが重要です。
基本的に毎日施術を受けられる方は少なく、施術を受けられない日の方が多いのが現実かと思います。そんな日に、少しでも症状の軽減が期待できるストレッチや筋トレ、その他の運動やバランスの取れた食事を意識することも大切です。また、日常生活において姿勢や仕事環境を整えるなど、お身体の不調の原因となった部分に対して取り組むことも非常に重要です。
当院ではお身体を根本的に良くしていくために、期間や回数を決めてできるだけ多く通っていただくことを推奨しておりますが、その後は良い状態を維持していただくためにセルフメンテナンスも必要となりますので、やり方についても指導しております。